吹田市 垂水町 金属屋根の葺き替え工事!【ガルバリウム鋼板】

工事のきっかけ
『突風で金属屋根が一部めくれあがってしまった!』
とのことで、現地確認のご依頼をいただきました。無料屋根調査を実施した結果、金属屋根の葺き替え工事を行うことになりました。

吹田市垂水町 屋根葺き替え
ビフォーアフター


Before
既存の板金屋根は経年劣化と突風による損傷で、一部の屋根材が浮き上がり、雨水の侵入が懸念される状態でした。木下地も部分的に腐食が進んでおり、固定力が弱まっていました。風災害に備えた補強が必要な状態です。
After
古い屋根材と木下地を撤去後、防水紙を全面に敷設し、JFE鋼板ガルバリウム鋼板を葺き替えました。軽量かつ耐久性の高い金属屋根に生まれ変わり、浮きやズレも解消。全体が均一に固定され、雨水や強風への耐性も大幅に向上しました。外観もゴールド色で美しく仕上がっています。
工事基本情報
施工内容 | 屋根葺き替え |
---|---|
施工期間 | 5日間 |
使用材料 | JFE鋼板ガルバリウム鋼板ゴールド |
築年数 | 15年 |
保証年数 | 5年 |
工事費用 | 50万円 |
建坪 | 27㎡ |
金属屋根とは?

日本の住宅で最も多い屋根材は瓦ですが、次にスレートが続き、両者で70%以上のシェアを占めます。近年は軽量で耐久性が高く、リフォーム時に重宝されるガルバリウム鋼板などの金属屋根が注目されています。瓦やスレートメーカーも金属屋根の研究・販売に力を入れています。
吹田市垂水町×金属屋根葺き替え ①既存屋根の解体

既存の板金屋根と木下地が劣化していたため、古い屋根材を撤去し、木下地も解体。鉄骨の骨組みだけの状態にしました。
吹田市垂水町×金属屋根葺き替え ②屋根下地の固定

新しい木下地は鉄骨ビスでしっかり固定済み。次回の強風でも安心です。
吹田市垂水町×金属屋根葺き替え ③防水紙の敷設

12mm合板の上に防水紙を敷き、軒先から重ねながら全面に施工しました。これで雨天でも問題なしです。
吹田市垂水町×金属屋根葺き替え ④葺き替え完了

防水紙の上にJFE鋼板ガルバリウム鋼板を葺き上げ、軽量かつ耐久性の高い屋根へと生まれ変わりました。今後の台風や雨風にも安心です。
お客様の声

台風で屋根がめくれて不安でしたが、素早く調査・施工していただき安心しました。近所の方からも『屋根がきれいになったね』と言われ、お願いして本当に良かったです!
お客様の声一覧ページもぜひご確認ください。


担当者からのコメント


今回の工事では既存の木下地が劣化していたため、防水紙の敷設から金属屋根の葺き替えまで丁寧に施工しました。軽量で耐久性の高いガルバリウム鋼板を使用していますので、今後も長く安心してお住まいいただけます。雨漏りや風災害に備え、定期的な点検もおすすめです。
ご相談・無料点検のご案内


屋根の不具合は、早めに気づいて対処することが何より大切です。
「見てもらうだけでもいい?」
「とりあえず相談だけ…」
という方も大歓迎!匿名相談やLINEからの気軽なご連絡も受け付けています。
- 電話番号:0120-254-425
- メールアドレス:info@maxreform.co.jp
- お問い合わせフォーム:こちらをクリック
- 公式LINE:LINEでお問い合わせ
- 予約カレンダー:こちらをクリック
匿名でのご相談もOKです!皆様のご利用をお待ちしております。
信頼のサービスで、皆様のお住まいをしっかりとサポートいたします。